FP3級【学科】2021年1月【問51】

株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。

本記事の内容

『2021年1月実施』FP3級試験学科試験の過去問の解説です。

【日本FP協会】【きんざい】共通

Q.51

建築基準法上、第一種低層住居専用地域内においては、原則として、( )を建築することができない。

1) 共同住宅
2) ホテル
3) 老人ホーム

2が正しい

第一種低層住居専用地域にホテルは建てられません。

用途市域別建築制限のポイント

細かすぎて完璧に覚えるのはむずかしいのでポイントをおさえましょう。

神社、教会、保育所、診療所 制限なし

工業専用地域 その他
住宅、図書館、老人ホーム ✖

工業地域 工業専用地域 その他
幼稚園、小中高等学校 ✖ ✖

第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 田園住居地域 工業地域 工業専用地域 その他
大学、高等専門学校、病院 ✖ ✖ ✖ ✖ ✖

近隣商業地域 商業地域 準工業地域 その他
カラオケボックス △or✖

※△は一部制限ありです。

第二種住居地域 準住居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地域 その他
ホテル、旅館 △or✖

※△は一部制限ありです。

問52へ

2021年1月日本FP協会実技試験を解きたい。

2021年1月きんざい実技試験:個人資産相談業務を解きたい。

2021年1月きんざい実技試験:保険顧客資産相談業務を解きたい。