株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。
- 本記事の内容
- 『2020年9月実施』FP3級実技試験【保険顧客資産相談業務】の過去問の解説です。
【きんざい】
学科試験はコチラ。
きんざい実技試験:個人資産相談業務はコチラ。
日本FP協会実技試験はコチラ。
Q.1
先に下記の資料をご覧ください。(Q1.2.3で使います)
はじめに、Mさんは、《設例》の<Aさんに関する資料>に基づき、Aさんが老齢基礎年金の受給を65歳から開始した場合の年金額(2020年度価額)を試算した。Mさんが試算した老齢基礎年金の年金額の計算式として、次のうち最も適切なものはどれか。
1が適切
資料より保険料未納期間があるため、この33月は年金額への反映はありません。
よって1が適切となります。
michi
合わせて免除による年金額への反映割合も覚えておきましょう。
区分 | 年金額への反映割合 |
全額免除 | 免除期間の1/2 |
3/4免除 | 免除期間の5/8 |
1/2免除 | 免除期間の3/4 |
1/4免除 | 免除期間の7/8 |
区分 | 年金額への反映割合 |
全額免除 | 免除期間の1/3 |
3/4免除 | 免除期間の1/2 |
1/2免除 | 免除期間の2/3 |
1/4免除 | 免除期間の5/6 |
michi
きんざいは3級でも平成21年3月以前の免除を出題するときがあるので、全額免除の違いくらいは覚えておいた方が良いです。
FP3級試験(実技)保険顧客資産相談業務2020年9月 きんざい主催
※本記事の問題の権利はすべて一般社団法人 金融財政事情研究会(きんざい)に帰属されており、許可を取ってWEB上に載せております。
許諾番号: 2101K000001