株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。
- 本記事の内容
- 『2021年1月実施』FP3級実技試験の過去問の解説です。
【日本FP協会】
Q.20
先に下記の資料をご覧ください。(Q17.18.19.20で使います)
将大さんは老後に備え、個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」という)について、FPの福岡さんに質問をした。iDeCoに関する福岡さんの次の説明のうち、最も不適切なものはどれか。
- 「将大さんは、確定給付企業年金を実施している企業に勤めていますので、iDeCoの加入対象者とはなりません。」
- 「iDeCoに加入した場合、支払った掛金は、所得税や住民税の計算上、小規模企業共済等掛金控除として所得控除の対象となります。」
- 「国民年金の第3号被保険者である雅子さんは、iDeCoの加入対象者となります。」
1が不適切
- 「将大さんは、確定給付企業年金を実施している企業に勤めていますので、iDeCoの加入対象者とはなりません。」
不適切です。
確定給付企業年金を実施している企業に勤めていても、月額12,000円を限度としてiDeCoに加入できます。
- 「iDeCoに加入した場合、支払った掛金は、所得税や住民税の計算上、小規模企業共済等掛金控除として所得控除の対象となります。」
適切です。
企業年金の種類 | 控除の対象 |
厚生年金基金 | 社会保険料控除 |
確定給付企業年金 | 生命保険料控除 |
確定拠出年金(企業型) | 小規模企業共済等掛金控除 |
年金の種類 | 控除の対象 |
国民年金基金 | 社会保険料控除 |
付加年金 | 社会保険料控除 |
小規模企業共済 | 小規模企業共済等掛金控除 |
確定拠出年金(個人型) | 小規模企業共済等掛金控除 |
- 「国民年金の第3号被保険者である雅子さんは、iDeCoの加入対象者となります。」
適切です。
月額23,000円を限度としてiDeCoに加入可能です。
種類 | 月の限度額 |
第1号被保険者(自営業等) | 68,000円 |
企業年金の無い会社員 | 23,000円 |
企業型DCのある会社員 | 20,000円 |
確定給付企業年金等ある会社員 | 12,000円 |
公務員 | 12,000円 |
第3号被保険者(専業主婦等) | 23,000円 |
以上で解説は終了です。お疲れさまでした。
続けて【FP3級】2021年1月学科試験を解きたい。
続けて【FP3級】2021年1月きんざい実技試験:個人資産相談業務を解きたい。
続けて【FP3級】2021年1月きんざい実技試験:保険顧客資産相談業務を解きたい。