FP3級【学科】2022年1月【問44】

本記事の内容
『2022年1月実施』FP3級学科試験の過去問の解説です。
【共通】

Q.44

株式の投資指標である( )は、株価を1株当たり当期純利益で除して算出される。

  1. PBR
  2. PER
  3. ROE

2が適切

株式の指標

PER 株価÷1株あたりの純利益
PBR 株価÷1株あたりの純資産
ROE 当期純利益(税引き後純利益)÷自己資本×100
配当利回り 1株あたりの年間配当金÷株価×100
配当性向

配当金総額÷当期純利益(税引き後純利益)×100

1株当たりの配当金÷1株当たりの当期純利益×100

自己資本比率

自己資本(純資産)÷総資本(負債+純資産)×100

michi
michi

PERは『Price Earnings Ratio』の略なので、Earningsが稼ぐ=利益みたいな感じで覚えてました。

PBRはPERじゃない方という感じです(笑)

PER、PBR、ROEは比較的出題されるのでしっかり覚えましょう!

問45へ