- 本記事の内容
- 『2021年1月実施』FP3級実技試験【個人資産相談業務】の過去問の解説です。
【きんざい】
Q.7
先に下記の資料をご覧ください。(Q7.8.9で使います)
Aさんの2020年分の所得税における総所得金額は、次のうちどれか。
- 628万円
- 728万円
- 920万円
2が適切
728万円が適切です。
今回のポイントは下記です。
- 給与収入による所得
- 総所得金額
順に見ていきましょう。
- 給与収入による所得
給与収入による所得は給与所得です。
給与所得の計算式は下記になります。
給与収入-給与所得控除
よって資料より給与所得は下記になります。
820万円-820万円×0.1【10%】+110万円=628万円
- 総所得金額
不動産所得は100万円と分かっているので、合算した総所得金額は下記になります。
628万円+100万円=728万円