FP3級【日本FP協会実技】2020年9月【問14】

株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。

本記事の内容
『2020年9月実施』FP3級実技試験の過去問の解説です。
【日本FP協会】

Q.14

下記は、普通方式による遺言の特徴等についてまとめた表である。下表の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる数値または語句の組み合わせとして、正しいものはどれか。なお、問題作成の都合上、表の一部を空欄(***)としている。

2020年9月実施FP3級実技試験第14問の資料
  1. (ア)15 (イ)2人以上 (ウ)不要
  2. (ア)15 (イ)3人以上 (ウ)不要
  3. (ア)20 (イ)2人以上 (ウ)必要

1が適切

遺言とは

種類 自筆証書遺言 自筆証書遺言保管制度 公正証書遺言 秘密証書遺言
遺言可能条件 15歳以上、かつ意思能力がある
証人 不要 2人以上必要
保管場所 自身で保管 法務局 公証役場 自身で保管
検認場所 家庭裁判所 不要 不要 家庭裁判所
michi
michi

令和2年7月10日以降自筆証書遺言を法務局で保管できる制度が始まりました。

遺言については出題率がかなり高いので、この表を丸覚えしても損はありません。

良く出題されるポイントは下記です。

  • 証人が必要かどうか(もしくはその人数)
  • 家庭裁判所の検認が必要かどうか
  • 自筆証書遺言の財産目録はPC作成可能かどうか

問15へ