株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。
『2020年1月実施』FP2級実技試験の過去問の解説です。
【日本FP協会】
Q.19
松尾さんは、相続開始後の手続き等について、FPで税理士でもある大地さんに質問をした。下記の空欄(ア)~(エ)に入る適切な語句を語群の中から選び、その番号のみを解答欄に記入しなさい。なお、同じ語句を何度選んでもよいこととする。
松尾さん:「相続開始後の手続きについて教えてください。相続税の申告と納税はいつまでに行う必要がありますか。」
大地さん:「相続税の申告と納税は、相続の開始があったことを知った日の翌日から( ア )以内に行うことになっています。」
松尾さん:「相続の放棄をするときは、どのような手続きをするのですか。」
大地さん:「相続放棄をする場合、相続の開始があったことを知った時から原則として( イ )以内に、( ウ )にその旨の申述を行います。」
松尾さん:「準確定申告についても教えてください。」
大地さん:「納税者に相続が発生した場合、相続人は、被相続人の所得税の確定申告をして、所得税を納付する必要があります。準確定申告の期限は、相続の開始があったことを知った日の翌日から( エ )以内です。」
(ア)→5
(イ)→2
(ウ)→8
(エ)→3
相続の手続き
手続きの期限 | 管轄 | |
限定承認、相続放棄など | 3か月以内 | 家庭裁判所 |
所得税の申告 | 4か月以内 | 被相続人死亡時の所轄税務署 |
相続税の申告 | 10か月以内 | 被相続人死亡時の所轄税務署 |
3級レベルの問題なので確実に覚えましょう!
michi
2020年1月学科試験を解きたい。
2020年1月きんざい実技試験:個人資産相談業務を解きたい。
2020年1月きんざい実技試験:中小事業主資産相談業務を解きたい。
2020年1月きんざい実技試験:生保顧客資産相談業務を解きたい。
2020年1月きんざい実技試験:損保顧客資産相談業務を解きたい。