株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。
- 本記事の内容
- 『2019年9月実施』FP2級実技試験の過去問の解説です。
【日本FP協会】
Q.30
先に下記の資料をご覧ください。(Q29.30.31.32.33.34で使います)
幸一郎さんと恵美さんはマンション購入に当たり、夫婦での借入れを検討している。夫婦で住宅ローンを借りる場合の主な組み方について、FPの阿久津さんがまとめた下表における恵美さんの住宅借入金等特別控除(以下「住宅ローン控除」という)の適用についての空欄(ア)~(ウ)にあてはまる語句の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。なお、借入方法以外の住宅ローン控除の適用要件はすべて満たしているものとする。
- (ア)受けられない (イ)受けられない (ウ)受けられない
- (ア)受けられる (イ)受けられない (ウ)受けられる
- (ア)受けられない (イ)受けられる (ウ)受けられない
- (ア)受けられる (イ)受けられる (ウ)受けられる
2が適切
- ペアローン→受けられる
- 収入合算(連帯保証)→受けられない
- 収入合算(連帯債務)→受けられる
方式 | ひとり | もうひとり |
連帯債務方式 | 主たる債務者 | 連帯債務者 |
連帯保証方式 | 債務者 | 連帯保証人 |
分かりやすく言うと、下記のようなかんじになります。
- 連帯債務方式→どちらかが代表者で、連帯債務者も序列は同じ
- 連帯保証方式→債務者に対して、連帯保証人は序列が1段階下
michi
この関係により連帯保証方式では連帯保証人は住宅ローン控除を受けられません。
ローンの方法 | 対象者 |
単独ローン | 債務者のみ |
ペアローン | どちらも |
収入合算(連帯債務方式) | どちらも |
収入合算(連帯保証方式) | 債務者のみ |
2019年9月学科試験を解きたい。
2019年9月きんざい実技試験:個人資産相談業務を解きたい。
2019年9月きんざい実技試験:中小事業主資産相談業務を解きたい。
2019年9月きんざい実技試験:生保顧客資産相談業務を解きたい。
2019年9月きんざい実技試験:損保顧客資産相談業務を解きたい。