FP2級【学科】2021年5月【問55】

株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。

本記事の内容
『2021年5月実施』FP2級学科試験の過去問の解説です。
【共通】

Q.55

普通住宅地区に所在している下記<資料>の宅地の相続税評価額(自用地評価額)として、最も適切なものはどれか。なお、記載のない事項については考慮しないものとする。

2021年5月実施FP2級学科第55問の資料
  1.  19,845千円
  2.  20,304千円
  3.  20,700千円
  4.  20,952千円

2が適切

まず自用地の相続税評価額の求め方は下記です。

路線価×奥行価格補正率等×土地の面積

なので通常であれば『300千円×1×75』で良いのですが、設問のように間口が狭小、もしくは奥行が長大である場合、奥行価格補正等をした後の路線価に対して間口狭小補正率、奥行長大補正率を乗じます。

資料をまとめると下記になります。

間口5m 間口狭小補正率 0.94
奥行き15m、間口5m 奥行長大補正率 0.96

上記から『300千円×1×0.94×0.96=270.72千円』が補正率を乗じた後の路線価になります。

よって自用地の相続税評価額は下記になります。

270.72×75=20,304千円

問56へ