本記事の内容
『2020年1月実施』FP3級試験学科試験の過去問の解説です。
【日本FP協会】【きんざい】共通
Q.16
所得税においては、原則として、超過累進税率が採用されており、課税所得金額が多くなるに従って税率が高くなる。
①正しい
設問のとおり、所得税は超過累進税率が採用されています。
おもな対象は所得税、贈与税、相続税です。
ちなみに累進税率には2パターンありますが、単純累進税率はすでに使われていないようです。
税率 | |
単純累進税率 | 全体に対してより高い税率 |
超過累進税率 | 超過分に対してのみより高い税率 |