FP2級【学科】2020年9月【問39】

株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。

本記事の内容

FP2級学科試験『2020年9月実施』の過去問の解説です。

Q.39

会社と役員間の取引に係る所得税・法人税に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

1.会社が役員に支給した退職金は、不相当に高額な部分の金額など一定のものを除き、損金の額に算入される。
2.会社が所有する資産を適正な時価よりも低い価額で役員に譲渡した場合、その適正な時価と譲渡価額との差額が、その役員の給与所得の収入金額となる。
3.役員が会社に無利息で金銭の貸付けを行った場合、原則として、通常収受すべき利息に相当する金額が、その役員の雑所得の収入金額となる。
4.役員が所有する土地を会社に無償で譲渡した場合、会社は、その適正な時価を受贈益として益金の額に算入する。

3が不適切

1の補足

設問の通りです。

2の補足

設問の通りです。

3の補足

設問の場合、所得税は発生しません

会社の営利目的は少ないコストで利益を得る事なので、無利息で借りられるならそれはそれで問題ないという考え方です。

michi

くわしくは会社・社長間の金銭の貸し借りと利息。役員借入は無利息でも大丈夫?(外部リンク)をご覧ください。

ちなみに会社から役員への無利息の貸し付けの場合、経済的合理性がない(会社の営利目的からはずれる)ので、通常発生する利息が強制的にかかります。

michi

4の補足

設問の通りです。

問40へ

2020年9月日本FP協会実技試験を解きたい。

2020年9月きんざい実技試験:個人資産相談業務を解きたい。

2020年9月きんざい実技試験:中小事業主資産相談業務を解きたい。

2020年9月きんさい実技試験:生保顧客資産相談業務を解きたい。

2020年9月きんざい実技試験:損保顧客資産相談業務を解きたい。