株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。
- 本記事の内容
- 『2021年9月実施』FP2級学科試験の過去問の解説です。
【共通】
Q.2
ファイナンシャル・プランナーがライフプランニングに当たって作成する各種の表の一般的な作成方法に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。
- 個人の資産や負債の状況を表すバランスシートの作成において、株式等の金融資産や不動産の価額は、作成時点の時価ではなく、取得時点の価額で計上する。
- ライフイベントごとの予算額は現在価値で見積もり、キャッシュフロー表の作成においてはその価額を将来価値で計上する。
- キャッシュフロー表の作成において、住宅ローンの返済額は、金融機関から交付された毎月の返済額が記載された返済予定表に基づき計上する。
- キャッシュフロー表の作成において、可処分所得は、「実収入-非消費支出(直接税、社会保険料など)」の算式で計算された金額を計上する。
1が不適切
- 個人の資産や負債の状況を表すバランスシートの作成において、株式等の金融資産や不動産の価額は、作成時点の時価ではなく、取得時点の価額で計上する。
不適切です。
取得時点の価額で計上してしまうと、作成時点での価格と差異があった場合にまともなバランスシートを作れません。
- ライフイベントごとの予算額は現在価値で見積もり、キャッシュフロー表の作成においてはその価額を将来価値で計上する。
適切です。
ライフイベントが現在価値なのは、将来においていくらになるのかを計算するのが困難だからだと考えられます。
キャッシュフローのそれぞれの価額については変動率で表せられるように、比較的長期で計算しやすいからだと考えられます。
- 「キャッシュフロー表の作成において、住宅ローンの返済額は、金融機関から交付された毎月の返済額が記載された返済予定表に基づき計上する。
適切です。
机上の空論よりも最も間違いない数値です。
- 「キャッシュフロー表の作成において、可処分所得は、「実収入-非消費支出(直接税、社会保険料など)」の算式で計算された金額を計上する。
適切です。
日本FP協会:実技試験はコチラから。
きんざい実技試験:個人資産相談業務はコチラから。
きんざい実技試験:中小事業主資産相談業務はコチラから。
きんざい実技試験:生保顧客資産相談業務はコチラから。
きんざい実技試験:損保顧客資産相談業務はコチラから。