FP2級【学科】2021年9月【問26】

株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。

本記事の内容
『2021年9月実施』FP2級学科試験の過去問の解説です。
【共通】

Q.26

外貨預金の一般的な仕組みと特徴に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 外貨預金には、普通預金、定期預金および貯蓄預金などがあり、外貨普通預金は、預入期間の定めがなく、金融機関の営業時間内でいつでも預入れや引出しを行うことができる。
  2. 外貨預金の払戻し時において、預金者が外貨を円貨に換える場合に適用される為替レートは、預入金融機関が提示する対顧客直物電信売相場(TTS)である。
  3. 為替先物予約を締結していない外貨定期預金の満期時の為替レートが預入時の為替レートに比べて円安になれば、当該外貨定期預金に係る円換算の投資利回りは向上する。
  4. 外貨定期預金の預入期間中に為替先物予約を締結し、満期時に為替差益が生じた場合、当該為替差益は、雑所得として総合課税の対象となる。

2が不適切

1の補足

  • 外貨預金には、普通預金、定期預金および貯蓄預金などがあり、外貨普通預金は、預入期間の定めがなく、金融機関の営業時間内でいつでも預入れや引出しを行うことができる。

適切です。


2の補足

  • 外貨預金の払戻し時において、預金者が外貨を円貨に換える場合に適用される為替レートは、預入金融機関が提示する対顧客直物電信売相場(TTS)である。

不適切です。

外貨→円貨はTTBを使います。

為替レート

TTS(対顧客電信売相場) あなたを基準にして円貨→外貨
TTB(対顧客電信買相場) あなたを基準にして外貨→円貨
TTM(仲値) 為替取引の基準相場

3の補足

  • 為替先物予約を締結していない外貨定期預金の満期時の為替レートが預入時の為替レートに比べて円安になれば、当該外貨定期預金に係る円換算の投資利回りは向上する。

適切です。

  外貨(例えば米ドル) 円貨
預入時 1米ドル 100円
満期時(円安) 1米ドル 120円

この状況で米ドルから円に換えれば20円の儲けがでるので、利回りは上昇します。


4の補足

  • 外貨定期預金の預入期間中に為替先物予約を締結し、満期時に為替差益が生じた場合、当該為替差益は、雑所得として総合課税の対象となる。

適切です。

先物の利益は雑所得です。

為替先物予約とは

将来のある日に予約の実行日と定めて、その時の為替レートをあらかじめ決めておく為替売買取引です。

必ず実行しなければなりません。

例えば預入時のレートを1米ドル95円、将来実行するレートを1米ドル100円定めた場合

じっさいのレート 1米ドル90円 100円で取引できるため差損を回避できる。
1米ドル110円 100円で取引するため差益は得られない。

問27へ