FP2級【学科】2021年9月【問24】

株ログは複数の企業と提携しており、当サイトを経由して商品を購入することで、売り上げの一部が還元されることがあります。しかしながら当サイトのランキング等の評価については提携の有無や支払いの有無が影響していることはありません。

本記事の内容
『2021年9月実施』FP2級学科試験の過去問の解説です。
【共通】

Q.24

各種債券の一般的な商品性に関する次の記述のうち、最も不適切なものはどれか。

  1. 早期償還条項が付いている株価指数連動債は、参照する株価指数の変動によって償還金額などが変動し、満期償還日よりも前に償還されたり償還金額が額面金額を下回ったりする可能性がある債券である。
  2. 転換社債型新株予約権付社債は、発行時に決められた転換価額で株式に転換することができる権利が付いた債券である。
  3. デュアルカレンシー債は、購入代金の払込みおよび利払いの通貨と、償還される通貨が異なる債券である。
  4. ゼロ・クーポン債は、利子(クーポン)の支払いがなく、額面金額で発行され、額面金額よりも高い金額で償還される債券である。

4が不適切

1の補足

  • 早期償還条項が付いている株価指数連動債は、参照する株価指数の変動によって償還金額などが変動し、満期償還日よりも前に償還されたり償還金額が額面金額を下回ったりする可能性がある債券である。

適切です。


2の補足

  • 転換社債型新株予約権付社債は、発行時に決められた転換価額で株式に転換することができる権利が付いた債券である。

適切です。

転換社債のメリット

株価が上昇したとしても、転換価格で債権を株式に転換できる。

  株価が1,000円のまま 株価が1,200円に上昇
通常の株式 1,000円で購入 1,200円で購入
転換社債での転換 1,000円で転換 1,000円で転換

上記の場合株価が1,200円に上昇したとき、200円儲けたことと同じ意味になります。

michi
michi

逆に下がった時は転換しなければ良いだけなので問題なしです。


3の補足

  • デュアルカレンシー債は、購入代金の払込みおよび利払いの通貨と、償還される通貨が異なる債券である。

適切です。

デュアルカレンシー債とは

  払込 利払い 償還
デュアルカレンシー債 円建て 円建て 外貨建て
リバースデュアルカレンシー債 円建て 外貨建て 円建て
michi
michi

デュアル=二重、カレンシー=通貨です。


4の補足

  • ゼロ・クーポン債は、利子(クーポン)の支払いがなく、額面金額で発行され、額面金額よりも高い金額で償還される債券である。

不適切です。

ゼロ・クーポン債(割引債)は額面より安い金額で発行され、額面金額で償還される債券です。

債権の利払い方式

利付債 一般的な債権。通常は年2回利子を受け取れます。
割引債(ゼロ・クーポン債) あらかじめ利子相当分を引いた価格で発行して、満期時に額面金額で償還される債券です。利払いはありません。

問25へ