FP3級【学科】2019年5月【問51】

本記事の内容

『2019年5月実施』FP3級試験学科試験の過去問の解説です。

Q.51

土地の売買において、所有権の移転が発生したものの、登記申請に必要な書類が提出できないなどの手続上の要件が備わっていない場合、仮登記をすることができる。この仮登記をすることで、その後に行う本登記の順位は( ① )、所有権の移転を第三者に対抗すること( ② )。
1) ① 保全され ② ができる
2) ① 保全されるが ② はできない
3) ① 保全されないが ② はできる

2が正しい

対抗力を発揮させるのは本登記です。

仮登記 対抗力はない
本登記 対抗力がある

問52へ